スポーツ脳

しんせいSC代表の親バカ&コーチバカブログです

無理だと思っていただけに

 

2023鹿児島国体大分県代表選考会でもある

天草国際トライアスロン大会

 

 

sportsbrain.hatenablog.com

 


昨年はバイクパートで落車し

無念のDNFとなったま~くんですが・・・

 

・・・

 

 

今回も予期せぬ事を

やってくれました(滝汗)

 

・・・

 

レース約2週間前の体育の授業で

片足けんけんをしていたところ

左足内果辺りを

ギクッ!と痛めてしまい

 

ランは出来ない

スイムはキックが打てない

バイクは何ら問題ない

 

という状態でバイク練とスイムはプルのみで

足の様子をみながら練習してきましたが・・・

 

・・・

 

レース4日前になっても

足首の腫れが引かず

に痛みがあるということで

なないろ整骨院のひろし先生

にLINEで画像を送ったりして相談したところ・・・

 

これは

三角靱帯が損傷しており

レースは無理かも!?

と不安的中となるお言葉・・・

 

・・・

 

足首外果側の捻挫なら比較的早く治るのですが

内果側は治りも遅く

走るときに踵をつけて体重を支える事が出来ない・・・

 

・・・

 

天草国際に向け

めちゃくちゃ順調にトレーニング出来ていただけに

本当に無念ではあるけど・・・

 

今後の事を考えると

棄権(DNS)!?

を覚悟したのですが・・・

 

・・・

 

9月の日本学生選手権の予選会となる

西日本学生と今大会が同日なので

その代替えレースとして

6月25日の東日本学生にエントリーしており・・・

 

国体予選会となる今大会をDNSすると

東日本学生の代替え措置を剥奪・・・

そうなると

日本学生への出場チャンスが今年も消えてしまう(汗)

 

・・・

 

そこでJUTU(学連)事務局に確認してみたところ

やはりいかなる理由でも

DNSでは東日本には出れない!

との回答・・・

 

じゃあDNF(途中棄権)ではどうなると

確認したら

DNFは東日本に出場可能!

という返事・・・

 

・・・

 

さてさてどうしたらいいか!?

ここはやはりひろし先生に

直接診てもらうしかない!!

 

そして

DNSなのか!?

DNFなのか!?

の判断を仰ぐしかない・・・・

ということで

 

・・・

 

6月から熊本支店勤務となっている

次男の大稀にアッシーくんお願いして

急遽レース前々日の金曜日夜に大分に戻り

土曜日の朝にひろし先生に診てもらってから

天草へ向かうことにした次第・・・

 

・・・

 

 

6月1日に熊本の整形外科で診てもらい

レントゲンを撮ったところ骨には異常が無く

ドクターは後頸骨筋腱炎という見立てで

湿布薬と鎮痛剤をもらっただけでしたが・・・

 

・・・

 

ひろし先生の触診の結果やはり

三角靱帯損傷・・・

ただ腫れがだいぶ収まっており

これ以上は悪化しない・・・

先生もギリギリの判断ということで

テーピングで固めて出場し・・・

もしランで痛いんだったら

そこで止めなさい!!

という条件付きでの出場決定・・・

 

ただこのテーピングが

足首を固定しすぎると走れないので

その辺の調整が難しかった模様・・・

濡れると剥がれるかもしれないので

百均で売っている足首様のサポーターを

その上から付けて泳いだらというアドバイスももらい

そのまま天草の受付会場へ・・・

 

・・・

 

大会事務局に事前連絡は入れており

前日受付が17時まででしたが

到着したのが17時10分・・・・

 

それから昨年はバイクでDNFしているので

バイクコースを下見したいという要望に応え

40kmの全コースを車でと思いきや

復路はバイクで試走したいということで

日没ギリギリではありましたが

20kmのバイクライド・・・

 

大丈夫か、こいつ!?

不安に思いながらも無事終了・・・

 

それから宿舎にチェックインし

買い出しやら夕食やらで

部屋で落ち着いたのが21時前・・・

 

・・・

 

 

とりあえず買い出しでは

サポーターだと水を含んで重くなりそうなので

マジックテープ付きの加圧サポーターを購入・・・

 

・・・

 

その後シャワーを浴びて

21時半頃に就寝・・・

本当はもっと早めに就寝予定だったようですが

すべてお前のせいやろ!!

と内心思いつつ・・・

あちこちと振り回されてドタバタだった

大会前日はこれにて終了!

 

・・・

 

 

そして大会当日・・・

朝4時半に起床(私は4時)し

ま~くんのサポートコーチをお願いしている

原田さんエンデュランスワークス)

との待ち合わせ場所に5時に到着・・・

ちょうど日の出時刻と重なり

朝日を拝みながら願掛けを・・・

 

あわよくば完走して

国体切符を手に入れられますように(汗)

 

・・・

 

 

ローラー台でアップが始まると

原田さんとレース展開に関するミーティング・・・

 

・・・

 

どこまで出来るかわからないけど

決して無理をしないこと!

 

・・・

 

 

その後チェックインを済ませて

スイムアップも終わらせ・・

 

・・・

 

 

定刻より3分遅れでスイムスタート!

750mを2周回するコースを

1周目は11番くらいで通過しましたが

2周目は待てど暮らせど戻ってこず・・・

 

スイムでDNFか!?

と思っていたら

片足を引きずりながら

トランジッションエリアへ向かう姿を確認・・・

 

・・・

 

バイクパートに入ってすぐのところで

再び立ち止まっていたので声かけしたら

スイム2周目の途中で

両脚を攣って

しばらく止まってしまったとのこと・・・

 

・・・

 

バイクに乗ったまでは良かったけど

今度は左ふくらはぎを攣っている!

ということで

その場で暫し立ち止まってからのバイクスタート・・・

 

・・・

 

 

やっぱ無理そうだよね!?

なんて原田さんと会話しながら

祈るように待っていたら・・・

 

その後バイクは

思っていたよりも快適に走れ

バイクパートも無事終了!

 

・・・

 

とりあえずここまでは

大分県2位通過

で3位との差が約3分・・・

 

この3分の貯金を使い果たさずに

フィニッシュできれば国体選手当確ですが

これからのラン10kmを

DNFせずに果たして走りきれるのか!?

 

・・・

 

ランは3kmくらいを3周回するコースでしたが・・・

ま~くんがペナルティーを受けているので

ペナルティーボックスに入るように!

にという情報が入り1周目で本人に伝えましたが

大分県3位との差が1分30秒くらい

まで縮まっており

ペナルティーが何秒あるかはわからなかったけど

2周目の差は変わらず1分30秒くらい・・・

 

・・・

 

後談でしたが

ペナルティーは45秒だったそうで

ひとつ(15秒)は本人が確認できているのですが

あと2つ何かをペナルティとられたみたい・・・

 

とにかくペナルティーボックス設置のレースは

自分のナンバーがあるかないかを

確認しないといけませんね!

 

・・・

 

っで話をレースに戻して・・・

 

このまま3周目を乗り切れば

2位を確保出来るかも!!!?

 

・・・

 

 

マジにハラハラドキドキしながら

ゴール手前の花道で待っていたら

ま~くんが

気合いの中に安堵感を感じる

姿が見えました!

 

・・・

 

2時間18分22秒

大分県2位でフィニッシュ!

3位との差が40秒・・・

 

・・・

 

 

どうにか2位をキープでき

国体切符を手に入れることが出来ました!

 

・・・

 

 

っで、終了後に再び

ひろし先生の元へとんぼ返り状態・・・

 

・・・

 

触診してもらったところ

痛みはあるものの悪化はせず

その痛みの範囲が狭まっているとのこと・・・

 

先生は冗談めいた口調で

アドレナリンでまくり!

のランだったんだろうと(笑)

 

・・・

 

 

いずれにしても暫くは

サポーターは必須条件

ということでトリセツ以外の

巻き方を伝授してもらいました!

 

・・・

 

ただこの状態で3週間後の

東日本学生まで怪我を癒やしながら

どのようにトレーニングしていくのかを

カレンダーと睨めっこしながら

3人でミーティング・・・

 

ランは1週間お休み

スイムはキック封印

バイクのみ制限なしで追い込む

 

治療にはこれないので

患部のアイシングと

ポケットタイプの低周波治療器

での治療の仕方を教えてもらいました!

 

・・・

 

 

国体切符どころか出場することも

無理だと思っていただけに

ひろし先生には

感謝しかありません!

 

・・・

 

てな訳でドタバタで

ハラハラドキドキの

2日間も天草遠征も無事終了・・・

 

原田さん、そしてひろし先生

サポートありがとうございました!

 

そしてチーム大分並びに

大会関係者&選手の皆様お疲れ様でした!

 

・・・

 

最後にま~くんに一言・・・

二度あることは三度ない

事を祈っております(汗)

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 ← クリックしてね!