コーチング
11月28日(日) JTU認定記録会@大分 に しんせいアスリートクラブから5名の選手が参加・・・
11月14日(日) 画像は大分県トライアスロン連合練習会の 400mタイムトライアルの風景ですが・・・ その前に約1時間のスイム練習を指導させていただきました!
青太まであと4週間を切りましたが 10月中旬から毎週水曜日は もがきトレーニングを実施(笑)
10月9日(土) 2週間ぶりの しんせいACの朝練習の風景画像ですが・・・
ランポットを紛失して新たに購入した HRM-Pro を使って朝ランのトレーニング管理をしておりますが・・・
昨日は台風14号の影響で走れず休足日となりましたが 今朝はリロと臼杵の朝を日の出前ランしてからの出社・・・
(公財)スポーツ協会発行の情報誌 Sports Japan ・・・ 今号の特集は ”スポーツとずっとともに・・・” いつまでもスポーツを親しむヒント
今日は別府湾の朝を 地獄めぐりラン
土曜はボンバーズの朝練があるので リロと臼杵の朝を短めラン・・・ 日の出前なのでライトを付けてのセルフタイマー画像は 亡霊写真 のような出来映えになりました~(笑)
大稀や新地くんが出場予定だった国体・・・ ・・・ オリンピック・インターハイ・全国JOは開催されたのに 残念ながら三重国体は中止! 誰を責めるわけではありませんが 本当に無念の一言です・・・
大迫傑決戦前のランニングノート
最近 iPhoneのセルフタイマー機能を使って撮る 朝ランの自撮りショットにハマっている私・・・
GW最終日に立てた政輝の 県高校までの強化スケジュール・・・
大学2年の時に アルバイトで始めた水泳指導・・・
毎週木曜日は臼杵発のJR始発電車に乗って
画像は昨年11月に トレーニングアドバイザーをお願いしている 原田さん(EnduranceWorks)のスタジオ にお邪魔して政輝のFTPテスト風景・・・
仕事着として購入したユニクロのスエットパーカ・・・ ファッションに関してはどちらかというと 目立ちたがり屋で 既製品にワンポイント加えたり レアな古着を オンリーワンで着こなしたい性格(笑)
毎週木曜日は別大国道通勤ラン・・・
時は金なり
久々に 今は亡き杉村太郎氏の「アツイコトバ」より・・・
Climbers 2020
Sports Japan 2020 11-12 Vol.52 第2特集 「暴力などない適切なスポーツ環境」を考える
アゴネスティックトレーニング 私のコーチングの原点とでもいうべきトレーニングコンセプト ・・・ そのまさに原点ともいうべきコーチが Dick Jochums (ディック・ジョーカム)