スポーツ脳

しんせいSC代表の親バカ&コーチバカブログです

フルマラソン完走閾値

f:id:tesayutamali:20210422153628j:plain

 

毎週木曜日は臼杵発のJR始発電車に乗って

 

f:id:tesayutamali:20210422153750j:plain

 

大分駅から別大国道を通って・・・

 

・・・

 

f:id:tesayutamali:20210422153830j:plain

 

クラブまでの14kmちょっとの通勤ラン・・・

 

・・・

 

f:id:tesayutamali:20210422153938p:plain

 

画像はガーミンコネクトの

今日の通勤ランでのペースと心拍数の推移画像・・・

 

 

・・・

 

今日の通勤ランは体感強度・・・

体感強度=主観的運動強度

いわゆる「ボルグスケール」のことですが・・・

 

その主観的運動強度と客観的指標となる

心拍数とペース

 

自分流の

フルマラソン完走閾値

を妄想してみました(笑)

 

physioapproach.com

 

・・・

 

まず、今までの経験則よりフルマラソン完走のための

走行距離における心拍数で設定すると

 

スタートからハーフポイントまで

心拍数150~155bpm

 

ハーフから35kmまで

心拍数160bpm前後

 

35kmからフィニッシュまで

心拍数160bpm~max

 

・・・・

 

要は30kmまでにどれだけ余力を残せるか

 

・・・

 

逆を言えば

想定するフィニッシュタイムからのペースが

上記の心拍数以内でキープ出来るかどうか

 

・・・

 

サブ4をペースに換算すると

キロ5分40秒くらい・・・

 

フルマラソンを走ったことがある人ならわかりますが

30km過ぎてからが勝負なんで

 

30kmまで余力を残して

サブ4ペースマイナス10秒の

キロ5分30秒をキープ出来るとサブ4は達成可能!

 

・・・

 

この余力を残しているという主観的体感強度と

その時の心拍数とペースが・・・

 

先に書き込んだ

スタートからハーフまでの

心拍数150~155bpmで

 

今回の通勤ランでの心拍数150bpm前後での感覚を

 

このペースならフルを最後までいけそう

という表現だとすると

 

その時のペースは

キロ5分30秒前後

 

・・・

 

気分も乗り調子こいてちょっとやばいかも

という感覚になると

 

心拍155bpmで

キロ5分10~15秒

 

おそらくこの

調子こいてやばい感覚

あたりが私の

フルマラソン完走閾値

 

・・・

 

この感覚がフルマラソンの中盤(ハーフポイント)

で出てしまうと

間違いなくに30km以降に死んでしまう(笑)

 

・・・

 

だから30km以降にこの感覚を味わえるように

自重して走るのがコツ・・・

 

・・・

 

今まではペースありきで

このペースで行かないとは想定タイムがクリアー出来ない!

なんて思ってペースを意識するあまりに

気がつけばハーフポイントで既に心拍は160bpm・・・

 

あとは気合いで行くっきゃない!!

と気合いはいれるものの30kmあたりで撃沈~(笑)

 

・・・

 

てな訳でこの

フルマラソン完走閾値

を向上させるのがトレーニングな訳で

 

・・・

 

現時点でパフォーマンスレベルだと

おそらくサブ4できそうなので・・・

 

・・・

 

来月63才になるおじさんは・・・

目指せフル3時間45分

ということで~v

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村 ← クリックしてね!